セカンドライフ

今週はいろいろと忙しくて、すっかり更新が遅くなってしまいました。セカンドライフの活用法を読んでくださってる皆さん、大変申し訳ありません。さて、セカンドライフ活用法のその5です。これまでセカンドライフを企業がどのようにマーケティングやコミュ…

前回はセカンドライフの長所を活かしたマーケティング方法について考えてみたので、今回はセカンドライフの短所を克服するマーケティング方法を考えてみたいと思う。〜クロスメディアが大切〜 マーケティングでは、ひとつのメディアだけでなく複数のメディア…

セカンドライフで提供できる情報の特質については前回の記事でまとめたが、それではどんな活用法をしていけばよいのか。今回はセカンドライフを現実社会にある企業がマーケティングの道具として使うという場合について考えてみたい。まずはセカンドラフの良…

前回の記事では、アメリカでのセカンドライフ参入企業が必ずしも成功していないことを書いたので、今日はその理由についてさらに分析してみたいと思う。まず、下の表を見て欲しい。この表は、非インターネットとインターネット及びセカンドライフで提供でき…

ゲームとしてのセカンドライフにはかなりがっかりしてしまった(11月17日記事「現実社会だったセカンドライフ」)が、会社のマーケティング担当者としては、セカンドライフ、というかネット上にに現われてきた3Dのバーチャル世界をこれからしばらくの…

先日、昨年9月20日に掲載した「ノーベル作家がゲームを作ったなら・・・」にC−Netのトラックバックで随分の反響をいただいたみたいでした。 ところで最近、リンデンラボ社の「セカンドライフ」の日本版が近々公開されることもあり、企業の参加など話題に…

これだけ話題になっているのだから、Webマーケティングを仕事としている私としては一度は入ってみないとならないだろうと思いながらもかなり抵抗のあったSecond Life 抵抗があった理由や三つ。まずは、もともとゲームなどに嵌りやすいたちなので、終わり…