2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

二十歳の節目 マイクロソフトKK」という題で、日経産業新聞にシリーズ記事が掲載中である。第二話で面白い表現をMSKKの本部長が語っていた。引用すると「米国発のスマートなマーケテイング戦略をそのままコピーしても、KKD(勘・経験・度胸)に頼る日本の中…

KKD-マイクロソフトKK

上図は、昨年走り書きした「時流のベクトル」の一例である。いつの頃からともなく、時流(世の中、市場、そして顧客志向など)のベクトル(向う方向性)を考える癖として持つようになった。ITという道具が使われるためには、世の中や消費者は何を望んでいる…

共創Part2: LOHAS(ロハス)

図は、弊社のHPで水平分業へのビジネスモデルのシフトを説明したものだ。 80年代初めにパソコンが登場する迄は、大企業は開発から製造、流通、Marketing、そして販売、運用・保守まで全てを垂直的にカバーしていた。IBM然り、当時のDECなどもそうであった。…

「共創」Part1 ・・・ 水平分業の素

菜宅配のWish on Dishの記事 http://www.bidders.co.jp/user/4851398 を読んで、思い出したのが10年以上前に田舎の商店街活性化のためにまず商店でのHP立上げ製作を個店や病院など皆ではじめ、共同宅配や予約システムまでしてみたいと動いたことだ。ただ何せ…

貴方だけに

甘い・・と聞くと連想するのはもちろんデザート。我が家でこの夏ヒットしているのが、”Whole Fruit Sorbet" アイスクリーム。日本から遊びに来ている姪も被害者。 苺やマンゴーなどの果物の濃い美味しさにしつこくない甘さがいい。それに加えて「大丈夫。太…

あま〜いーブランドのお約束

コネと言うとどうも誤解を生じるが、「人脈」というネットワークこそ大切な財産とつくづく感じることが多い今日この頃である。そのネットワークを繋げる「縁」の有難さにも不思議な巡り合わせを感じる。 経営資源の「人、物、金」に「時間、ノウハウ、情報」…

コネも実力のうち?!

シアトル夏の風物詩、ブルーエンジェルスの曲芸飛行のあった週末。同じエンジェルスでも11連敗中のマリナーズ戦の応援に行ってきました。 2点で先行していたにも関わらず、ホームランで逆転。最後は7対6と1点差を争いながらも9回裏、満塁のまま終了。これで…

人生にも仕事にも必要!−余裕と脱力

セーフィコフィールドから見えたブルーエンジェルスの飛行機雲(撮影:O副社長)

日本とアメリカの間の仕事をしていると言語の違いは元より色々な違いに出くわします。仕事をしていて一番大きな違いと感じるのはもちろん文化の差というものが根底にあるのでしょうが、製品に関する品質の違いは相当に大きな隔たりがあります。 まぁそれが故…

山より険しい?!日米格差は天井裏にも

最近、ハイキングをしたウィスラーの山 撮影:H社長