シコラ池田祐実子

これまで日本の企業のアメリカ進出を多岐にわたってお手伝いさせていただいてきた弊社ですが、この度、新たに中小企業向けにWEBマーケティングを中心としてアメリカおよび英語圏で展開するサービスMUSUBI Marketingを行うことになりました。というのも今の世…

最近、ソーシャルメディアの会合に出ることのほうが多くなりましたが、先週の金曜日は久しぶりにかなりITなミーティングに参加してきました。Seattle Lunch 2.0というシアトルの起業家のグループが主催した、マイクロソフトのクラウドソリューションWindows …

最近、ソーシャルメディア系のイベントへ参加することが多くなって、そこで出会った方々とオンライン、オフラインで連絡を取り合うことが増えてきました。先日はそんなひとり、PR会社のコンサルタントと自然食品のスーパーマーケットWholefoodsのカフェテリ…

昨日は、シアトルのSocialMediaClubの7月のイベントに顔を出してきました。これまでに参加したイベント同様、このイベントもみごとに売り切れ、それほど広くない会場にはもう人であふれ返っていました。流行っているのは知っていてもソーシャルメディアの勢…

またまた、行ってきました業界のTwitterの集まり。 今回はWTIA-ワシントン州のIT企業団体が催したパネルディスカッションです。これだけ流行っているともう、ツイッターはいいだろう、という感もありますが、今回は、司会が以前のブログサミットでランチを一…

Twitterのアカウントを持っている企業は、アメリカではすでにたくさんあり、最近ではスタバなどもTwitterを中心にマーケティングキャンペーンを行っています。自らの企業ブランドとしてリアルタイムに情報発信をするということには、もちろん効果が高いマー…

さて、風邪で一日ダウンしていましたが、Social Networking for Business Conferenceレポートの続きです。まずは、なんといっても話題になっていたTwitterシンプルでお手軽、しかもモバイルからも使用可能なので使いやすいということはわかっていたのですが、…

写真はベルビューのど真ん中にあるリンカーンセンターの3階にあるおしゃれなコメディークラブParlorLiveです。コメディークラブというのは、ライブでコメディアンがパーフォーマンスをするのを楽しむところで、こういうところの生の喋りはもうそれは迫力で…

不況に強いアメリカ企業の第2回目は、シアトル地元を代表する企業、Amazonです。最新のニュースでは、2009年の第一四半期純利益が24%増えたということで、不況でも成長はしている中国経済のような会社のようです。Amazonが不況でも伸びつづける理由は山ほど…

あっという間に3月になってしまいましたが、これが今年最初の記事となります。仕事に追われていたこともありますが、何よりも年が明けてからというもの米国ビジネス界では暗いニュースが多く、記事を書く気持ちになれなかったというのが本音です。しかし、暗…

オンラインのサービスとグローバル化といった視点から考えるとかなり興味深いことがたくさんあるFacebookの日本語版がユーザーによる翻訳によってできているというCNETのニュース。日本でのFacebookの普及はどうなるのかといったことが話題のようだが、この…

今朝のテレビのニュースでは、ガソリン価格が家庭生活に響いていると感じている人の割合は60%以上だと言っていたが、企業にとっても不況と物価の高騰は痛いところ。そうなると企業はコスト削減を行っていくはずで、広告はそうした削減の対象になりやすい…

車で通勤をしている私はこれまであまりバスの路線に詳しくなかったのだが、弊社で働いてくださっているインターンの方々は皆バス通勤であることから、だんだんバス路線に詳しくなってきて、シアトルはけっこうバスで移動のできる場所であることを認識しつつ…

これまでも何度か話題にしてきたFacebookだが、昨夜CBSの昔からあるドキュメンタリー番組、60 Minutesで、CEOのMark Zuckerbergのインタビューが放映された。見逃した方はこちらをどぞ http://www.cbsnews.com/sections/i_video/main500251.shtml?id=3706601n…

謹賀新年 皆さん、明けましておめでとうございます。 今年も弊社ならびに本ブログをどうぞよろしくお願いいたします。社員全員が年男年女だった2007年が終わり、新しい年がはじまりました。ご存知の方も多いと思いますが、アメリカではお正月の休みは元日の…

もうすぐクリスマス! 今年は明日から4連休となるせいか、弊社のあるオフィスパークもすでにかなり閑散としています。なので、すっかり年末モードとなり、この1年を振り返ったりしています。今年、お仕事を通してお近づきになれた皆さん、シアトルを訪れら…

引き続きSushi Packの話題。昨日の記事では、本物のスシパックつまりアメリカのスーパーで売られている寿司の折り詰めなどが韓国系の会社の経営であることが多いことを書いたが、こういうパターンはけっこうある。というのも一般のアメリカ人には、アジア人…

私の最近のお気に入りアニメはCBSで放映されている"Sushi Pack"、アメリカでは寿司の折り詰めがこの名前で売られているのだが、ここ数年で一般のスーパーでもだいぶなじみの商品になっている。そんな今どきのアメリカを反映しているこのアニメ、メインの5人…

「楽しみのあるビジネス」これは、昨日のブログへのアクセスの検索語のひとつ。どんな検索語でブログにアクセスされたのかを見るのは、SEOなんかを考えるた めにもちろん必要だが、あまりの偶然にただ驚かされることも多い。この「楽しみのあるビジネス」と…

SNSといえばGoogleのOpenSocialが最近では話題だが、それにも負けない勢いなのがFacebook。その勢いを感じさせることがあった。昨年の今頃、Blog Business Summitに参加させてもらったことは、このブログにレポートさせてもらったが、そのサミットは今年はシ…

マイクロソフト日本社長ダレン・ヒューストン氏の講演が、ワシントン州の日米協会の主催でベルビューで行われた。講演は、このASCII24の記事にある2005年に彼が日本に赴任した際に行ったJ-Planプレゼンの現状報告といったものであったが、日米のソフトや…

ここのところ弊社には、ありがたくも弊社をインターンシップ先として選んでくれて、弊社でインターンを務めてくれいる学生さんがいる。写真左のSさんは、日本の大学の4年生で、1年の留学プログラムの一環である220時間のインターンシップ・プログラムを…

先週の木曜は、レイクユニオン沿いのマリーナで、ワシントン州のIT技術の団体であるWSAのネットワーキングがあった。お天気がよかったので、ダウンタウンシアトルの眺めがバッチリだったが、そんな中、皆さんドリンク片手に名刺交換をするという何ともアメリ…

日本の中小企業でかなりの投資をしてITシステムを導入したものの、活用があまりされていない….というのはよく聞く話しで、自社製品さえ使いこなせない企業もあるらしい。その理由のひとつはこういうシステムが生まれたアメリカと日本の土壌の違いにあるので…

アメリカで最も有名なブロガーのひとり、ロバート・スコーブル(Robert Scoble)氏と奥さんのマリアム(Maryam)さんのセッションは、今回のビジネスブログサミットの目玉。スコーブル氏は元マイクロソフト社員で、Scobleizerブログの恐ろしいほどの人気からMS…